刊行書籍情報
子どもの凶悪さのこころ分析 17歳にみる「退化のきざし」
「もしや我が子が!?」犯罪報道に親は揺れる!!17歳の凶悪犯罪は氷山の一角に過ぎない!!子どもの心におきている急激な変化は、人類が退化の方向へ進んでいる大いなる証といえる。名医の逆説的「悪い子の育て方」の提案!!このところ17歳の凶悪少年犯罪がつづく。偶然なのか、意味あることなのか。あるいはマスコミが、意識しすぎて17歳の犯行をことさらに大きく取り上げるのであろうか。神戸の少年A(当時14歳)以下、相次ぐ殺人事件をおこした少年たちも今、ちょうど17歳なのである。単なる偶然といえそうもない気がする。本書の脈絡からいえば、17歳とは1983年生まれである。バブル経済の絶頂期に生まれているのである。まさにバブル(泡)の子である。後世、きっとその時代的意味づけが明らかになるだろうと思う。新聞に躍る「17歳の心の闇」という活字は同じ17歳の子を持つ親を不安に落とし込んだ。母親たちは我が子にも“その匂い”を本能的に感じていたのである。
定価770円(税込)
ISBN9784062720540
※税込価格は、税額を自動計算の上、表示しています。ご購入に際しては販売店での販売価格をご確認ください。