刊行書籍情報
知ってなるほどの語源1000
間違いやすい言葉に「飛ぶ鳥、跡を濁さず」がある。これは「立つ鳥、跡を濁さず」が○。「めがねに適う」のめがねも辞書には眼鏡とあるが×。意味が違う。平仮名で書くか「眼がね」と書く。「とどのつまり」のトドは海獣ではなく、魚のボラのこと。意外と知られていない成句や漢字の由来をわかりやすく解説したユニークな語源辞典。
定価1046円(税込)
ISBN9784062560894
※税込価格は、税額を自動計算の上、表示しています。ご購入に際しては販売店での販売価格をご確認ください。