刊行書籍情報
定年消滅時代をどう生きるか
10年先を見据えて豊かな人生の礎を―― これからの日本では、大学を卒業後に就職して70~75歳まで働くことになるので、個人の会社員生活は50年前後と、今の定年より10~15年程度も長くなります。現在24年にまで縮まってきている企業の平均寿命が将来的に20年を切るようになったら、会社員生活は企業寿命の2・5倍を超える長さになってしまうというわけです。平均的な働き方をする日本人であれば、計算の上では人生で3つの仕事や会社を経験しなければなりません。そこで充実感のある人生を歩み続けるためには、どうすればいいのか――。本書がみなさんにとって、明るく前向きに生きるための一助となりましたら幸いです。
定価946円(税込)
ISBN9784065181959
※税込価格は、税額を自動計算の上、表示しています。ご購入に際しては販売店での販売価格をご確認ください。