1962年⼤分県⽣まれ。世界のさまざまな社会課題を解決するために、クリエイティブの可能性を追求する⼈⽣と決断。主な仕事に、ベストセラー書籍『世界がもし100⼈の村だったら』、世界初「2002 FIFA WORLDCUP PUBLICVIEWING IN TOKYO」、ミラノ・ベルリン・ロンドン 現在も世界中を巡回するピースアートプロジェクト「retired weapons」、100万枚突破アルバム「⽇本の恋と、ユーミンと。」、災害支援トイレネットワーク「みんな元気になるトイレ」などのプロデュースなどがある。 FRaU SDGs プロジェクト総合プロデューサー。