年間500食以上! 冷凍食品のプロも脱帽した、オススメ「冷凍パン」トップ5
そのマイナスイメージ、覆します!いま、大注目の冷食ジャンル
「いま、冷凍食品がアツい!」
この謳い文句を本当に色々なメディアでよく目にします。
確かにコロナ禍の影響で内食需要が増えた事によって、手軽で保存性に優れている冷凍食品が重宝されるシーンが非常に多くなったのを実際に肌でも感じていました。
そんな中、家庭用冷食としては今まであまりスポットが当たらなかったジャンルに大きな注目が集まっています。
それが「冷凍パン」です。

もちろん、今までに無かった新しいカテゴリというわけではなく、昔から存在してはいたのですが、これまではホテルや飲食店などの業務用として流通しているものが圧倒的で、冷凍パンが家庭用として扱われる事は、あまり多くはありませんでした。
これは「冷凍パン=美味しくない」というイメージが一般的に定着していた事によるものだと私は考えています。
しかし、そんな事はないのです。
断言しますが、冷凍パンは本当に、本当に、美味しい!!
ではなぜ、「冷凍パン=美味しくない」という誤認が生まれてしまったのか。
パンは焼き上がってから時間が経過すればするほど、徐々に水分が蒸発し、乾燥していき、パンそのものの品質も劣化していきます。
劣化が進んだ状態で冷凍保存すれば、その時点での風味や食感しか保持できず、買ってきたパンを「食べきれなかった」などの理由で、家庭用の冷凍庫で冷凍した結果として「冷凍パンは美味しくない」という悪しきイメージに繋がってしまったのでは……。
しかし! プロが焼き上げた瞬間のパンを、冷凍のプロが瞬間冷凍したものであれば、それはご家庭で、いつでも好きな時に食べられる「最高の焼き立てパン」となるのです!
それでは通算10000食以上の冷凍食品を食べた私がオススメする「もう美味しくないとは言わせない!至福の冷凍パン」5選をご覧ください!