【本記事は作品のネタバレを含みますのでご注意ください】
Netflixで配信されている『脱出おひとり島』。独身の男女が無人島(番組では“地獄島”と呼ばれる)で8日間を過ごし、さまざまなミッションや勝負に挑みながら、カップル成立を目指す韓国のリアリティ番組だ。
キービジュアルには、ビキニ姿の美女と筋肉ムキムキの美男が並ぶ。フェロモンムンムンの男女が誘惑合戦を繰り広げるのかな、と思いきや……全くそうではなかった。ムンムンというより、悶々としていた。
やはりそこはアジア人のシャイさがあるのか、あるいはどんな人種であろうが、出会って好きになってカップルになるまでの悶々は世界共通なのか。ともあれ、恋する男女のときめきと迷い、痛みに共感し、最後には、「やったー!」と拍手したくなるカタルシスを味わえた。
媚びないのにモテモテだったジア
そんな中、注目したのは、最も多くの男性メンバーを悶々とさせた女性、ソン・ジアだ。華奢な体、揺れるロングヘア、完璧なメイク。登場した瞬間、「絶対素人じゃない……!」と感じたのは筆者だけではないだろう(後に、登録者数50万人のビューティー系YouTuberだと明らかになり、なるほどと納得)。
ただ、語りたいのは見た目の話ではなく、ジアの会話術だ。男性と2人きりになったときに発するジアの言葉、いや、表情や目線なども含めたコミュニケーション全般が、男性を魔法のようにときめかせた。MC陣も毎回大盛りあがりだった。
注視すべきは、「すごい」「こんなのはじめて」などの男性受けするフレーズを連発するわけでもなく、常に笑顔というわけでもないところ(むしろ無愛想気味)。つまり、男性に媚びていないのだ。
ではジアのどんな言葉や表情が、どんな風に男性をときめせたのか。具体的に紹介しながら、その魅力を解き明かしていきたいと思う。