ちょっと短めのおみ足にまるいボディ。唯一無二のフォルムを持つ、神戸市立王子動物園のメスのジャイアントパンダ「タンタン(旦旦)」。そのかわいい姿と優雅な所作から、親しみを込めて、“神戸のお嬢様”とも呼ばれています。
愛くるしいタンタンですが、実は現在26歳。人間で言うとおよそ70代という高齢パンダ。そして、中国への返還が決まっています。神戸で最後の時間を過ごす、お嬢様の様子を、動物園の休園日である水曜日にお届けします。

お嬢様のおみ足
以前、よそのパンダたちを見ていて「こんなに足が長かったっけ……?」と、不思議に思ったことが。その話をタンタンの飼育員、梅元良次さんにすると「それは、タンタンの見過ぎだね」と、笑われてしまいました。

そう、このちょっと控えめなおみ足は、タンタンならでは!と言われる特徴のひとつなのです。

しかし先日、公式ツイッターに、意外と足長な画像がツイートされました。控えめとか言ってしまい、すみませんでしたお嬢様。ほかにも、足長なタンタンが見られることはあるのでしょうか。


「足を伸ばして、体をかくときなんかは長く見えますね。ただ、パンダは股関節が柔らかいので、どこまで足と言って良いのか……」と、梅元さん。中国でも、タンタンのような体形のパンダは見たことがないそうです。

「僕は写真でしか知りませんが、タンタンのきょうだいも、ああいう体形ではなかったですね。タンタンは小柄で足が短く、こどものパンダに近い体形なんですよ」(梅元さん)
デーンと足を投げ出し、腰を落として座る“パンダ座り”ができないのも、この足のため。足をそっと前に出し、上品に座ってお食事をする姿は、まさに「神戸のお嬢様」。ずっと眺めていたくなる、魅惑のおみ足なのです。
