このエッセンシャルウォーターには高い除菌・除ウィルス・消臭効果があり、化学合成成分やアルコールを一切使用しておらず、100%天然由来の成分でできているのだそうです。
それもそのはず、この中に含まれているのは、強い抗菌作用があるヒノキチオールという成分。
元々は台湾ヒノキから発見されたものの、日本のヒノキにはほとんど入っていないと言われていたのですが、後に能登ヒバには含まれていることが判明しました。その有効成分を最大限に発揮できる商品を考えて、これにたどり着いたとのことです。
匂いを嗅がせてもらうとなんともいい香りで、まるで森林にいるかのような気持ちになります。
オッサンの部屋の匂いやカーペットのホコリの臭いなど、もろもろの場面で大活躍間違いなし。先ほどの男の隠れ家にも置いておきたい1本です。

また乾燥が気になるこの季節、加湿器の種類によっては中に入れて蒸気として利用しても効果があるそうです。

「もったいない…」からの商品開発。他にもこちらの加賀木材さんは、能登ヒバのチップが詰まった能登ヒバ枕や、害虫が付きにくいガーデニングチップ、木材加工で出たくずを緩衝材として再利用したウッドクッションなど、さまざまな商品を販売しています。同社は「山への恩返し」というスローガンを掲げているそうですが、自然からいただいたものを余らせずに有効活用させようという姿勢が素晴らしいです。