ベストセラーエッセイ『ブラを捨て旅に出よう』の著者で旅作家の歩りえこさんが、世界94カ国を旅していた頃に出会った人や現地の様子などを綴っているFRaUweb連載「世界94カ国で出会った男たち」。今回は、約2年間の世界一周旅行の終盤で訪れたボリビアでの出会いについて綴っていただきました。そこで出会った日本人男性は、歩さんの理想の男性だったそうですが……。
パートナー探しで重視していること
人生の伴侶となるパートナーを探すうえで最も重視すべき点は何だろう?
昨今は結婚するかどうかはあまりこだわらないカップルが増えているけれど、長い人生を共に過ごす相手を見つけるのは人生で最も難しい選択のひとつだと思う。
-AD-
私の場合、見た目は好みもあるけれど3カ月も過ごせば見慣れてきてあまり気にならなくなるし、それよりも誠実さだったり、堅実な職業に就いているかどうか、金銭感覚や価値観が似ているかどうか、居心地の良さなどが決め手だったりする。
長く付き合っていると「この先もきっとこの人とこのまま一緒にいるだろうな」と感じることもあるだろうし、「一緒にいると背伸びすることもなく楽だから」や「身体の相性や食の好み」もあるだろう。
そんな中、私が最も重視しているのが共通の趣味があること。旅行が好きで、将来一緒に世界一周旅行できるようなパートナーに巡り合えたらと密かに希望を抱きながら世界を周り続けてきた。そして、2年間の世界一周の終盤で訪れたボリビアでついに理想の男性が現れた。
「僕と一緒に世界を周ってみないか?」
世界一周というと一人旅が多いイメージだが、夫婦で世界一周をしている人たちはとても多かった。共通の趣味を持つパートナーと結婚できるなんて、とても幸せなことだし、心底旅行好きな人と一緒になれたらどんなに幸せだろうと思っていた。