貴史さん ラウンジのビジネス使用は規約違反なので、管理組合が犯人を突き止めるべく、ラウンジやエレベーターの防犯カメラで階数を特定しようとしたんだけど、どうもその犯人は夜には荷物を持って住居を出てしまう。これは住民じゃないのかなと思ったら、時間制で部屋を借りている人のようだったんです。
香さん ありえますよね。今、物件の時間制でのスペース貸しが流行っていますもんね。
貴史さん そう。試しに大手サイトを確認したら、明らかにうちのマンションの部屋の写真が見つかって、間取りや窓からの景色を考えて、犯人が出入りしていた部屋に間違いなかった。つまりはタワマン住人でもなんでもない人間が、部屋だけ時間制で借りて、ラウンジを我が者顔で「こんな暮らしができるぞ」と勧誘に使っていたということ。
香さん ありますね。タワマンの時間貸しは。私もマンションの時間貸しを使ったパーティーに行ったことがあって…。
*
まだまだ続く「マンショントラブル」の経験談、【後編】「1億のタワマンを買ったら「ロビーのソファの使い方」で住民同士のトラブルに…50代役員のため息」で詳しくお伝えする。