中学生の時、体育祭の委員に選ばれた七瀬さんは準備でどうしても帰宅が遅くなってしまう時期がありました。それが3日ほど続いた時、養父が
「一家の主である俺が帰宅しているのに、俺に食わせてもらっている娘がなんで家を空けているんだ!」
と激しく怒りました。結果、七瀬さんは翌日からまた早く帰宅する事になります。
この時もやはり母親は「学校行事だから仕方ないでしょう」と養父を説得することはなく、むしろ早く下校する様に七瀬さんを説得しました。七瀬さんはこの時も「母親は味方ではない」ということを痛感し、暗闇に取り残されたような心細さを感じたそうです。
日ごろから「母は私より弟が可愛いんだ」と感じていた七瀬さんは、これ以上母親に嫌われると本当に居場所がなくなると考え、気難しい養父に一人で対処し続けました。養父の束縛は七瀬さんが高校を卒業し、関東の専門学校に進学するまで続きます。進学の際も七瀬さんを手放したくない養父の説得は大変だったそうです。
職場に電話をかけてきた養父
専門学校卒業後、資格を取得した七瀬さんはそのまま関東で就職しました。就職して少しした頃、養父がいつものように電話をかけてきましたが、この日、七瀬さんは仕事でとても疲れていて「急ぎの用でないならまたにして」と伝えました。
するとこの返答に激昂した養父が「誰のおかげで大きくなったと思ってる! 仕事なんて辞めさせてやるからな!」と言い、本当に職場に電話し「娘は明日で辞めさせる!」と言い放つという出来事がありました。