2021.12.07
おトクすぎる「通販の裏ワザ」をご存知ですか? 爆騰する生活費を抑えるテクはこんなにあった…!
【前編】「朝食をちょっと変えるだけで7万円もおトクに…爆騰する生活費を抑える「意外すぎる方法」 」
スーパーでは、PB商品をチェック
買い物でも、様々な工夫をすれば、食料を安く買うことができます。
まず、スーパーで買い物をするときには、PB(プライベート・ブランド)商品をチェックしましょう。
PB商品とは、スーパーが自社開発製品して安値で売っている商品ですが、中身のほとんどは国内の一流メーカーに発注したものです。
安いので、中身が心配という人もいらっしゃるかもしれませんが、イオンやイトーヨーカー堂など大手流通業者の大量の発注に応えて生産ができるのは、大手のナショナルメーカーしかありません。ですから、ラベルはスーパーのものでも、中身は大手メーカーの油や味噌、醤油などですから心配はいりません。
メーカーが、なぜPBの中身の生産に協力しているのかといえば、PBの場合、製品を確実に大量に購入してもらえるので、安い価格で納品しても多くのメリットがあるからです。

「訳あり」や「規格外」も、価格が安い
通販を利用しているという人は、「訳あり」や「規格外」の商品をチェックしてみましょう。
不揃いだったり規格サイズに合わなかったりすると、流通に乗る前にはねられてしまい、こうしたものが「訳あり」や「規格外」としてネットで売られます。