2021.11.02
# 育児
「お風呂ぎらい」な3歳の女の子を、見事に入浴させたパパの「裏ワザ」が愉快だった…!
《身体部位擬人化入浴法》
日々の子育てには幾多の難関がありますが、なかでも、「子供をお風呂に入れる」ことは、親にとって相当な難事業なようです。
NHKの子育て番組でも、子供をお風呂に入れる際のお悩みが丸々一回分の放送になるほど。
番組では、お風呂場から逃げ出してしまうお子さんや、イヤイヤで泣いてしまうお子さんがいるといった相談が寄せられていました。
「うちもまさしくそういう家庭の一つです」
と少し疲れた顔でつぶやくのは、都内で3歳の一人娘・春香ちゃんを育てている福本さん(30歳、仮名)です。

以前、福本さんが「煉獄さん式子育て」(『鬼滅の刃』の人気キャラクター、煉獄杏寿郎風の言葉遣いで娘さんとコミュニケーションをとるというもの)を実践していることを記事に書かせていただきました。
「煉獄さん式子育て」について聞いた後、何気なく「ほかにも子育ての工夫ってあったりするんですか? たとえばお風呂に入れるときとか」と聞くと、
「そうですね…《身体部位擬人化入浴法》ですかね」
と、またも「何のこっちゃ」なことを口走り始めました。正直に「えっ」と不信感に満ちた声を出すと、
「いや、でもこれ、その後子育てについて専門家の考えを読んだりするとけっこう理にかなった方法だと思うんですが…」
とブツブツ言うので、話を聞いてみることにしました。