【10月28日開催】経営戦略の根幹を担う「DX人材」の育成支援セミナー
参加無料・申込受付中お申込みは終了いたしました
企業の更なる成長に向けデジタルの利活用が活発になっています。DX(デジタルトランスフォーメーション)による企業のデジタル化を実現し、CX(コーポレートトランスフォーメーション)を目指すことが、今後の企業の勝ち残りには必要不可欠な時代が到来しているのです。
しかし、CXを実現するために各種デジタルツールを導入してみたものの、最大限の効果が発揮できていないケースも多々存在するようです。いくつか理由はありますが、DXの先にある姿を描いたうえでそのツールを適切に運用するDX人材が不足していることが要因の一つです。
そこで現代ビジネスではこうした課題を払拭すべく6月に続き、DX人材の育成をテーマに掲げたセミナー(ウェビナー)を開催させていただきます。
多数のベストセラーを持つ山口周様による講演に加え、DX人材に関するプロフェッショナルからDX人材の必要性と育成に関する具体的な施策を多彩な視点からご紹介し、理論と実践の両方を参加者にお持ち帰りいただく場を目指します。ぜひ本機会をご活用ください。
<イベント詳細>
開催日時 |
2021年10月28日(木)13:00~14:40@オンライン |
参加費 |
無料 |
募集人数 |
500名様 |
申し込み締切 |
2021年10月27日(水)12:00 |
主催 |
株式会社講談社 現代ビジネス編集部 |
協賛 |
トレノケート株式会社、株式会社データビークル |
■当日のプログラム
13時〜13時30分 |
基調講演 ![]() 独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。ライプニッツ代表 山口 周 氏
成功するDXと失敗するDXとでは何が違うのか?本公演ではDX |
13時35分〜14時05分 |
講演1 ![]() データビークル
取締役副社長 最高製品責任者
西内 啓 氏 新型コロナウイルスの感染拡大によりDXに対する意識がより高まっている中、多くの企業がDX人材の確保を課題として挙げています。データビークルでは、創業時からデータサイエンス支援を行ってきた経験から、データを「使える」DX人材の育成について解説します。 |
14時10分〜14時40分 |
講演2 ![]()
トレノケートホールディングス
代表取締役社長 杉島 泰斗 氏 ITとビジネストレーニングを提供する弊社トレノケートでは、DXをテーマに人材育成のご相談を受ける機会が多くなっています。DXに関連するスキルセットは幅広く、DX化の現状や目的に合わせた人材育成計画を立てることに皆さま頭を悩ませておいでです。お寄せいただいたご相談の傾向をもとに、代表的な人材育成ソリューションのパターンをご紹介していきます。 |
【無料お申込みでAmazonギフト券5000円分が抽選で10名に当たります】
お申込みいただいた皆様には開催前日までにご登録のメールアドレス宛に視聴ページのURLをお送りさせていただきます。
メールの案内に従って記載のお時間までに視聴ページにお越しください。
▼ウェビナーにはV-CUBE セミナー配信システムを利用します。
下記サイトにて視聴動作環境のご確認をお願いします。
視聴動画環境のご確認
※V-CUBEは、株式会社ブイキューブにおける登録商標または商標です。
【無料お申込みでAmazonギフト券5000円分が抽選で10名に当たります】
・視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
・ご視聴URLはお一人までしか視聴できませんので、ご注意ください。
・ウェビナーの録音・録画・撮影は禁止です。
・登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。
・上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。
・通信費用はお客さまのご負担となりますので、Wi-Fi環境での接続を推奨しております。
・セミナーではご紹介する商品等の勧誘を行なうことがあります。
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。