SNSの「チェックイン機能」
そして男が「子どもがかわいそうだ」と言えば、妻が「子どもの父親になって欲しい」と答える。そんな離婚に向けた下準備が惜しげもなく、交わされていたのです。
「家内から離婚の話を聞かされたことはありませんでした」と哲司さんは困惑の表情を浮かべますが、このまま放置しておくわけにはいきません。哲司さんはいま会社に単身赴任を解いてもらうべく交渉中だそうです……。
続けて紹介するのは春日孝弘さん(42歳、仮名)のケースです。
「僕の知らないところでこそこそとやっていたなんて、許せません」と怒りを露わにしますが、妻(39歳)は隠れて何をしていたのでしょうか。
恋に落ちると周りが見えなくなるので注意しなければなりません。最近、幸せオーラ全開のカップルのイチャイチャぶりをSNSに投稿するケースは増えていますが、2人が独身同士なら可愛いもの。しかし、それが既婚だとしたら……。
配偶者に対する裏切りであることは否定しようがありません。いくら御託を並べようと不倫は不倫です。それにもかかわず、ラブラブな様子をそのままSNSに投稿したり、あるいはその関係を“におわせる投稿”をするという人は少なくありません。
ところで、みなさんは「チェックイン機能」をご存じでしょうか。SNS上で、自分がいまどこにいるのか、例えば、どんな店で食事をし、どこの神社で参拝をし、どのような山岳を登山したのかなど、具体的な場所を挙げつつ、投稿することができる機能です。
目的地に到着したら2人でスマホを取り出し、チェックインのボタンを押してSNSを投稿することで仲の良さをネット上の不特定多数に対してアピールするカップルもいるんです。もちろん、これは不倫の場合も例外ではありません。