ちょっとヘタレなかわいさで勝負をかけるマルくん
オレオちゃんが、あざとかわいさが魅力だったとしたら、マルくんはどうなのでしょうか? マルくんはオレオちゃんとまた違う「自分のかわいらしさ」がわかっている気配がある、と藤さんはいいます。では、再び藤さんに、マルくんの普段の状況を聞き込み開始です。
-AD-
「オレちゃんは明らかに、かわいいのがわかっていると思うんです。マル坊はわかっているかというとかなり微妙です(笑)。ビビりでちょっと鈍くさいところもある男の子なので、カメラを向けても天然のおもしろさから出るかわいさが多いような気がします。でも、おもしろポーズとか、変な顔とか多いとみんなが喜ぶので、こういうことするとウケるかも、と思ってやることもあるかもしれませんね(笑)。
そして、マル坊の場合は、ウケ狙いでカッコいいかもと思ってやっていても、カッコよくならないというオチがついています(笑)。メチャメチャキメ顔の後に変な顔とかよくあって、マル坊の狙っているけど狙えてないところが、逆に魅力なのかなと思ったりしています。
また、これはかわいさ狙いではないと思いますが、マル坊はビビりなので、いたずらして怒られると、イカ耳(耳が後ろ向きになる)になります。基本、猫がやることは自由にどうぞとしているので、あまり怒らないのですが、マル坊自身がヤバっ!と思うと、イカ耳の『許してポーズ』をします。他にも雷とか怖いものに遭遇したときにもイカ耳になりますね」(藤さん)
マルくんの場合は、あざとさではなく「許してポーズ」?。でも、これがとてもかわいいのです。では、写真でさらに検証してみましょう。
検証結果:マルくんはかわいいはわかってないかもしれませねんが、「怖がりさんポーズ」をするとみんなからカワイイと言われることは知っているかもしれません(笑)。