上級問題の解説
A君の計算は間違っている。
A君が見落としているのは、(4√3-7)も(2√3-4)も負の数であることである。したがって、虚数単位をiで表すと、
√(4√3-7)×√(2√3-4) = √(7-4√3)×i×√(4-2√3)×i
となって、最後の答えは5-3√3になる。
この問題はかつて、日本数学検定協会の準1級で出題された(正解率9%の)計算問題を加工した問題である。
A君の計算は間違っている。
A君が見落としているのは、(4√3-7)も(2√3-4)も負の数であることである。したがって、虚数単位をiで表すと、
√(4√3-7)×√(2√3-4) = √(7-4√3)×i×√(4-2√3)×i
となって、最後の答えは5-3√3になる。
この問題はかつて、日本数学検定協会の準1級で出題された(正解率9%の)計算問題を加工した問題である。