何気ない行動の「まさか」
Webをイギリス人のティム・バーナーズ=リーが1991年に生み出してほんの30年。30年しかたっていないにもかかわらず、世界ベスト50の企業の多くをネット関連企業がしめるほどの大変化が世界中に起こっている。
こうしたネット・スマホのファクトと最新の法律を網羅して最強の使い方を指南する『ネット・スマホ攻略術』(山崎聡一郎著)からネット・スマホクイズが届いた。

『ネット・スマホ攻略術』は『こども六法』が大ヒットしている山崎聡一郎氏が、「ネットはインフラ。持たせないより最強の持たせ方!」のコンセプトで作った、ネット&スマホの最強指南書だ。
今回は、何気ない使い方にまつわるクイズ、あなたの何気ない行動がまさか……!それぞれA~Dまで〇×を考えてほしい。

問題「動画編集の神といわれるオレ! 動画編集はお手のもの。超話題のドラマ、見てない彼女のために第1回~第6回まで、編集して15分にまとめてあげたら、大感謝された。ほかの友だちもすぐ見られるように、動画SNSにあげたけど大丈夫ですよね?」
A) テレビなどは無料で放送されているもの。動画SNSにはたくさん上がっているので大丈夫!
B) ドラマをそのままあげるのはきっと法律違反。ただ今回は、そのドラマを素材に短くしているだけだから、大丈夫じゃない?
C) 広告収入などをとっていたら犯罪だけど、今回は仲間うちだけで楽しんでる。だからOK!
D) 収入を得ていなくても、加工していてもNGはNG。法律違反でつかまる可能性あり!