FX投資を始めるうえで、いちばん気になるのは、やはり「FXで失敗する人は、どうして失敗するのか」という部分だと思います。
失敗しない投資をするうえで重要なのは、まず何を目標にするか、最初に設定しておくことです。そして、最初から「最悪の状況」をイメージしておくことです。
そのためには、FXにおいて「レバレッジをかけて、丁か半か博打を張る投資」というリスクの取り方をしてはいけません。あくまで「中長期的に見れば、銀行に預けっぱなしにするよりもメリットがあるだろう」、それくらいの考え方のほうがうまくいくはずです。
FXだからといって、テレビで出てくるトレーダーのように、常に張り付いて見ている必要はありません。無理にレバレッジを効かせることはせず、極端な話、1倍のレバレッジで取引してもいいんです。
またFX取引は、スワップポイントを原則日々得ることができます。外貨を買って円を売ってコツコツ稼いでいく、これをいわゆる「キャリートレード」といいます。FXは、預金や投資信託と違って金利やリターンは付かないけども、ドルを買うことでスワップポイントが入ってくる。このメリットは大きいです。