『ぞろりぞろりとやさいがね』2月15日(月)公開
(ひろかわさえこ・作/偕成社)
誰もが寝静まった夜、ぞろりぞろりと出てきたのは、台所の隅で古くなってしまった野菜たち。食料廃棄をユーモラスにリアルに伝える。
(ひろかわさえこ・作/偕成社)
読み手:福田萌さん
ふくだ・もえ 1985年6月5日生まれ。岩手県出身。2006年度 ミス横浜国立大学に選ばれ「Miss of Miss Campus Queen Contest 2006」では審査員特別賞を受賞。それをキッカケに芸能界入り。数々のレギュラー番組やドラマに出演。2012年、人気お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さんと結婚。現在二児の母。FRaU webにて「自分の人生を生きる」を連載中。
『にちようびの森』2月22日(月)公開
(はたこうしろう・作/ハッピーオウル社)
はたけや田んぼ、自然の中で遊びまわっていた子どもたち。でも工事やクレームで遊び場所がどんどんなくなって……。
(はたこうしろう・作/ハッピーオウル社)
はたけや田んぼ、自然の中で遊びまわっていた子どもたち。でも工事やクレームで遊び場所がどんどんなくなって……。
『あめかっぱ』2月26日(金)公開
(むらかみさおり・作/偕成社)
(むらかみさおり・作/偕成社)
雨で遊びに行けない日。「こんにちは」と現れたのはかっぱだった!物事をプラスに見ることの効果も教えてくれるファンタジー。
読み手:佐々木希さん
ささき・のぞみ 1988年2月8日生まれ、秋田県出身。2006年芸能界デビュー。以降映画やドラマ、CM、
『ぼくがラーメンたべてるとき』3月1日(月)公開
(長谷川義史・作/教育画劇)
ぼくがラーメン食べてるとき、世界ではどんなことが起きてるの?世界隅々のことまで思いをはせることができる作品。
(長谷川義史・作/教育画劇)
ぼくがラーメン食べてるとき、世界ではどんなことが起きてるの?世界隅々のことまで思いをはせることができる作品。
『やとのいえ』3月5日(金)公開
(八尾慶次・作/偕成社)
明治の時代から150年間、丘と谷のある地形の「谷戸」に立つ一軒の農家と、そこに暮らす人々の変化を、十六の羅漢さんとともに伝えていきます。
(八尾慶次・作/偕成社)
明治の時代から150年間、丘と谷のある地形の「谷戸」に立つ一軒の農家と、そこに暮らす人々の変化を、十六の羅漢さんとともに伝えていきます。
読み手:青木裕子さん
あおき・ゆうこ 1983年1月7日生まれ、埼玉県出身。2005年に慶応大学を卒業し、TBSテレビにアナウンサーとして入社。『サンデージャポン』や『News23X』をはじめ、バラエティ・報道・スポーツ等多くの番組を担当し天真爛漫な人柄で注目を集める。2012年12月末にTBSテレビを退職し、フリーアナウンサーとして活動をスタート。2014年に第1子、2016年に第2子を出産し2児の母として、現在はモデル、ナレーション等活動の幅も広げ活躍中。
「#えほんで未来を考える」公開スケジュールはこちら
文/長谷川あや 撮影/山本倫子(吉永さん、寺島さん、中村さん、福田さん、佐々木さん、青木さん)
提供:ネスレ日本
お問い合わせ:ネスレお客様相談室 フリーダイヤル0120-00-5916