株式会社マイナビが運営する総合転職情報サイト『マイナビ転職』が、副業経験または副業意向がある会社員・公務員800名を対象に行った「副業に関する意識調査」の結果を、1月6日に発表した。
経験者が実際に得た月収額や副業の満足度など、興味深いデータが詰まった調査内容の一部を、抜粋して紹介する。
まずは「副業を始めたいと思った理由」から見ていこう。
回答では「お小遣い・趣味に使える収入を増やしたいから」(52.8%)が過半数を占めた。特に、他の年代よりも給与が低い20代では62.0%がこの回答だった。
2位は「将来への備え・貯金を増やしたいから」(48.3%)、3位は「将来の収入への不安を感じたから」(40.4%)と金銭的な不安に関する回答が続く。
本調査は2020年11月13日から16日までのウェブでのアンケート調査をもとにしているため(詳しい調査概要は本記事末尾に掲載)、新型コロナの影響による雇用情勢悪化や将来への不安がうかがえる。
4位は「スキル・経験を身に付けたいから」(22.8%)、5位は「生きがい、ライフワークを見つけたいから」(22.1%)。
将来のキャリアアップの手段として副業を始めるという人は、それほど多くないと言えそうだ。