1話3分で読める、大人気のミステリーシリーズの最新刊『かくされた意味に気がつけるか? 3分間ミステリー 闇の中の真実』より、5日連続で中身を公開します。
やっと見つけた。
どのお店を探しても品切れでなかばあきらめていたけど、なんとか真奈の誕生日に間に合った。久しぶりに来たけれど、さすがはパラダイス・デパートだ。
「お母さん、ハックンアドベンチャー買ってくれるの?」
真奈も目を輝かせている。ずっと欲しがっていたゲームソフトだから当然だろう。真奈の誕生日プレゼントをカートに入れてレジに向かう。すると、こんなことを言われた。
「あなたの性別と生年月日、お住まいの都道府県を伺います」
変なことを聞くな。まあ、どういう人がどんな商品を買ったのかは、商品開発に重要な情報だと聞く。性別は女で、生年月日は……。と、間を置かずこんなことを聞かれた。
「あなたのメールアドレスを教えてください」
さては、後から広告メールを送るつもりだな。そんなものは要らない。答えないぞ。
「では、あなたの母親の旧姓を教えてください」
は? なんでそんなことを聞く。そういえば、このパラダイス・デパートは品揃えが豊富で有名だけど、同時に「注文が多い」といううわさも聞く。でも困った。私は幼い頃に両親を亡くして、施設で育ったのだ。母親の旧姓なんて知らない。
「では、あなたが最初に買ったCDを教えてください」
そんなの覚えてない。本当に、さっきから注文が多すぎる。しばらく質問を無視していると、今度はこんなことを言われた。
「以前にも当デパートをご利用でしたら、会員番号を教えてください」
使ったのはだいぶ昔だ。当時のことなど忘れてしまった。
「では、提携サービスをご利用の場合は、そちらからご購入できます」
提携サービス? 何やらたくさんのマークを見せられたが、使ったことのあるサービスはない。あまりの質問の多さにだんだん腹が立ってきて、私は言った。
「真奈ちゃん、ごめんね。プレゼントはまた今度」
そして結局ゲームソフトを買わずにその場を去ってしまった。まったく、なんて注文の多い店だ。