秋篠宮さまは11月30日に55歳の誕生日を迎えられ、記者会見で長女・眞子さまと小室圭さんが「結婚することを認める」と発言された。
「結婚容認」ともとれる発言をなさったのは一体なぜなのか? その背景には、次の3つの要因があるように見える。
まず、眞子さまが11月13日に出された文書を読んで、私は“脅し”の匂いを感じ取った。
なぜかといえば、「結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」という言葉には、結婚を認めてくれなければ生きていけないというメッセージがこめられているからである。
ここで見逃せないのは、小室さんが父親も父方の祖父母も自殺で亡くしており、自殺のリスクファクター(危険因子)を抱えていることだ。
もちろん、自殺が遺伝するわけではない。だが、自殺者の多くがうつ病あるいはうつ状態だったとの調査研究があり、うつになりやすいという脆弱性が受け継がれやすいことも臨床研究からわかっている。
彼自身がその危険性をはらんでいる以上、生死に関わる言葉が文書に書かれていたことに、私は2人の結婚への断固たる決意とともに、結婚を認めてもらえなければ小室さんは死んでしまうかもしれないという“脅し”に近いメッセージを感じずにはいられなかった。