突然ですが、「兀兀」という漢字読めますか?
「兀々」とも書きます。
数学の円周率「π」に似ているので、「ぱいぱい」と読んでしまいそうですが違いますよ。
「仕事を兀兀こなす」「兀兀貯金をする」のように使います。
もう分かりましたね?
気になる正解は…、
「こつこつ」です。意外だと思った人も多いのではないでしょうか?
「兀」という漢字は、訓読みで「(たか)い」とも読み、「高くつき出たさま」という意味があります。一方で音読みでは「コツ」と読み、こちらは「一心に努力する」という意味で使います。
また「こつこつ」という言葉には「矻矻」という漢字もあてられており、意味は同じです。
間違って読んだり、子供に聞かれた時に答えられず、恥ずかしい思いをしないように、今のうちに覚えておきましょう。