突然ですが問題です
次の(1)から(3)はそれぞれある規則性にもとづいて数が並んでいます。
□にあてはまる数を書きなさい。
(1)5 9 13 □ 21
(2)4096 1024 256 64 □
(3)3 5 8 13 21 □ 55
(お茶の水女子大学附属中学校の入試問題より)
□にあてはまる数を書きなさい。
(1)5 9 13 □ 21
(2)4096 1024 256 64 □
(3)3 5 8 13 21 □ 55
(お茶の水女子大学附属中学校の入試問題より)
難問? 幼稚園の入試に現れた数列
幼稚園の入試問題にむかし、次のような問題が出たという話を聞いたことがある。
1 3 4 6 8 □ 12
この□にどういう数字が入るか?
というのだ。
いくら考えてもわからなかったのだが、答えを聞いて笑ってしまった。当時、東京のテレビ放送は、NHK総合が1チャンネル、NHK教育が3チャンネル、民放が4、6、8、10、12で放送をしていた。
というわけで正解は10というわけだ。いまはテレビ放送のチャンネルが増え、BS放送などもあるあので、このような問題は成立しない。
幼稚園の入試なら笑い話ですますことができるが、中学入試にこういう問題が出されると、いいのかな? と思ってしまう。