この父さんはつまり投資に置き換えるとあなたになるわけですが、この父さんがYouTuberとして利益を出していくための「仕組み」を書いているのが、今回出版した『とにかく死なないための「しょぼい投資」の話』です。
いくらなんでも「投資で食っていこうというのは父さんがYouTuberになろうとするのと同じなのでやめましょう」と言いたいわけではありません。
ただ、この本が仮に「死なないためにYouTuberで生きていく本」だったとして、HIKAKINやはじめしゃちょー、カジサックなど、有名YouTuberの再生数が多い動画を並べて、「こういう動画が人気の動画です」という内容を書かれても、あなたにとってなんの役にも立たないですよね。
あなたはHIKAKINのように、すでに老若男女に絶大な人気を誇っているわけではないし、カジサックこと梶原雄太さんのように芸人としてじゅうぶんなキャリアがあり、引きのあるゲストを呼んでこられる人脈もないからです。
YouTuber入門本だとすれば、まず「YouTubeの動画とはそもそもどういう性質のものなのか」、「なんのためにひとはYouTubeで動画を見るのか」、「あなたはどんなコンテンツを持っているのか」というところから始めないと、あなたに合った動画の作り方もわからないですよね。