【育児トップブロガー・オギャ子の「捨てる育児」#6】
特徴的なイラストで展開される痛快育児エピソードが圧倒的人気を誇る、三人兄弟の母で育児トップブロガーのオギャ子さん(ブログはこちら)。
3児を育てる中で、「これは引き算できる!」or「いや、これは流石にできない…」と学んだ子育てについて、自身の経験談から書き下ろしの漫画と写真とともに教えていただく本連載『捨てる育児』、第6回目のテーマは「夫への気遣い」。
働きに出ている夫のためにも休日くらいは休ませてあげないと、と気を遣っていたけれど……。家事に子育てに買い物に多忙を極めていたオギャ子さんが、ある休日の夫の態度に物申す! 一体、妻が休める時はいつ来るのでしょうか?
オギャ子さんのインスタグラム「オギャスタグラム」でもまだ出していない、未公開エピソードをご覧ください。
オギャ子(おぎゃこ)
1982年、大阪生まれ。アメブロトップブロガー。マイペースなちゅんたん(長男)、心優しく激しさも持つゆいたん(次男)、甘え上手なほーちゃん(三男)という三兄弟の母。夫は輪郭が四角いことから「四角」と呼ばれている(オギャ子さん命名)。転勤族だったが、最近ついに一軒家を購入。四角さんも転職し、いまは家族みんなで大阪住まい。
イラスト・文/オギャ子
夫を休ませてあげなければと気遣ってたけど…
\右にスクロールしてお読みください!/
当時は別に疑問にも思わず、豚肉を三男から引き離して洗面所でごしごし洗って拭いて食材を冷蔵庫に片づけて夕飯づくりに戻ってましたが……
いや、おかしくない!?
あなたソファにいましたよね!!
ぐーたらしてましたよね!!
三男を見ててくれてたらよかったのに!
買い物してきたものを冷蔵庫に片づけてくれてたらよかったのに!
それを何!?
「早く洗ってあげ~や」っていーーやいやいやいや、あなたが洗ってあげたらいいじゃないですか!
暇なんだからぁぁぁぁ!
・・・・・・・・・・・・・
この頃の私は外で働いてきてくれてる夫に感謝しなきゃ、お給料を持って帰ってきてくれるから私達が生活出来るんだって心の底から思ってました。だから、休みの日は夫を休ませてあげなくちゃって頑張ってました。
でもそんな気遣い、さっさと捨ててしまえばよかったー!
あの時の自分に言いたい。
アナタがいるおかげで心おきなく働けてるんだから!
アナタほどのビックプロジェクトを無償で24時間頑張れる人なんていないんだから!
私はお金稼いでないし……って卑下する必要なーし!
夫よ。
今すぐそのソファーから動かないなら、せめて私と一緒に笑い合ってほしかったな!
★他のオギャ子さん記事はこちら!
オギャ子さんのブログ
「kosodatefulな毎日」にも痛快子育てエピソード盛り沢山!