コロナ禍で大きな痛手を被った旅行関係業界を活性化するため、7月22日より始まる「Go To トラベル キャンペーン」。鉄道会社でも様々な振興策が発表されている。
その中で、JR東日本は、新幹線のすべてといくつかの在来線特急に「半額」で乗れると銘打った「お先にトクだ値スペシャル」を発表した。
「半額」という思い切った施策だが、その内容をしっかりと把握しておかないと、肝心のサービスが受けられなかったり、逆に損をすることもありうる。うまい話には裏があるの言葉通り、その条件や問題点、さらには、もっといいサービスがあるのかどうか、検証してみよう。
「お先にトクだ値スペシャル」は、期間限定のきっぷである。もっとも、2020年8月20日から2021年3月31日までと7ヵ月以上あるので、使えるチャンスは多い。
ただし、夏休みに家族旅行を考えている人は、使えるかどうか微妙である。というのは、この「スペシャル」の設定期間は、2020年8月20日からであり、学校の夏休みが短縮されている地域も多く、その時期には子供の夏休みが終わっているかもしれないからだ。