銀色のお皿の上にスッと立つプリンに、ぬらぬらと輝くカラメル、真っ白でふわふわのクリームが乗せられている。
濃い卵の風味にキリリと苦いカラメルがアクセント。爽やかな甘さのクリームはお好みのタイミングで…
最近、ハットグやタピオカのブームに次いで、固めプリンの人気がじわじわと高まっている。
キーワードに対する検索数の推移を調べられるGoogleトレンドで固めプリンを検索してみると、ここ1~2年で倍増しているのがわかる。その需要を受けるように巷では固めプリンを提供するカフェや喫茶店が増え、休日ともなると行列ができることも少なくない。
もっとも一般人の目に留まる変化は、コンビニのスイーツコーナーだ。
おおよそ数年前はスイーツコーナーに陳列されているのは、ムース系の柔らかめプリンばかりだった。「クリーミー」や「とろ〜り」など、パッケージにはふんわりトロトロな食感を推す言葉が躍っていたと思う。
しかし、今はがらりと変わった。2019年の終わりにはセブンイレブンが「イタリアンプリン」を発売し、同じくローソンやファミリーマートでもしっかりとした食感のプリンを売り出し始めた。
どうやら柔らかめプリンから固めプリンへの移り変わりと同時に、固めプリンブームが起こったようだ。