今年の「やついフェス」は中止になりました。
やついフェスは渋谷ではライブハウス13会場をつなぎ、昨年は2日間で300組を超えるアーティスト、芸人、アイドル、DJ、文化人の皆さんが出演し、1万人が参加してくれた。「三密」以外の何ものでもない周遊型のフェスは、今年は自粛解除になってもできません。しかし何かはやりたい。
ただ、何もないだけなんて空虚で、全く違う形になるけど、それでも、やついフェスっぽさがあるものをやりたいと思いました。
とはいえ、やついフェスを中止にした時点で、大赤字になっています。キャンセル料が取られるし、これまで準備に使った経費もそのまま赤字です。
「じゃあ何かすれば赤字を補填できるか?」といえば、それもわからない。何かやればまた経費がかかるからです。
下手したら新しい事をやる事で赤字を増やしかねない。それでもやる事にしました。
しかも全て無料のフェスにする。オンラインやついフェスです。
日本中を繋げてフェスをします。北は北海道から南は沖縄まで全国のライブハウスも舞台。お客さんは指一本で日本中を回る事ができる。そんなフェスになります。
歩いて回る必要がないから、世界のどこだってひとっ飛び。
渋谷にこだらず日本中の友達に声をかけて、いろんな場所(北海道、東京、名古屋、京都、大阪、島根、福岡、沖縄)で6月20.21日に同時間で、「オンラインやついフェスティバル2020」をやるつもりです。