山梨罐詰/静岡釜揚しらす 6缶セット税込2500円
釜揚げしらすがそのまま入った驚きの缶詰。試作段階ではふわっとした食感や身の白さが保てず、一度は開発をあきらめたそうな。しかしその後、執念で商品化したのがエラい! 生のしらすをさっと茹でただけの釜揚しらすは、本来は冷蔵しないと傷んでしまうが、缶詰になったことで常温&長期保存(2年間)が可能になった。
ほどよい塩気が利いており、そのままつまんでいるとあっという間に食べきってしまう。そこでまず半分を食べておつまみとし(冷酒がヤバい!)、残り半分は白ごはんに乗せて「釜揚しらす丼」とすることを提案したい。酔った勢いで海苔、おろし生姜、醤油を加えてゴージャスにするのもまた良し。
国分/缶つま 牛すじこんにゃく 税込495円
牛すじ肉などをじっくり煮込んだ「煮込み」は居酒屋の定番メニューで、各店が味を競い合っている。それに対してこの「牛すじこんにゃく」缶は、堂々と渡り合うだけの実力がある。いや、気の抜けたような店の煮込みよりずっと美味しいくらいだ(本当です)。缶詰は高温加熱調理するので、味が中までしっかり沁みこみ、食材も柔らかくなるのだ。
パッケージに書かれた「牛すじ60%以上」の文言に国分の誠実さを感じる。残り40%以下は薄切りこんにゃくだが、これも味が沁みてて侮れない。中身をすべて小鍋にあけ、切った豆腐を加えて中火に掛ければ、くつくつ温まるその様子は上野駅ガード下あたりの居酒屋そのもの。あとは七味でも青ねぎでも、好きなものを加えちゃってください。