新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。リモートワークでしのげている間にも、確実に経済はシュリンクし続ければ、「リストラ」の足音が近づいてきているような感覚を持つ人もいるでしょう。
実際、日本企業のリストラは増加中です。
赤字だからリストラは平成の話。令和になり「黒字リストラ」が生まれ、浸透しました。要は「人の新陳代謝」。
たとえば、NECは1000人規模のリストラを実施する一方AI技術者等、これからの成長が見込める人材に対し、新入社員でも年収1000万円を出す制度を導入しました。
AI技術者やデーターサイエンティスト等、これから成長見込める分野の人材と、そのテクノロジーに置き換えられてしまう人材の入れ替えです。新型コロナの影響でその入れ替えは加速してしまうことは否めませんが、怯えなくても大丈夫です。
40代はもちろんのこと、50代でも「転職・再就職」を成功させることは不可能ではありません。本稿ではあなたが「いつまでも転職できるようになる」ポイントを解説します。