劣悪環境の中から復活の
ノルウェージャンのミックス
友森玲子さんが主宰しているボランティア団体「ランコントレ・ミグノン」には、様々な事情で保護された動物たちがたくさんいます。
今回紹介する猫は、長毛種で大型のノルウェージャンフォレストキャットのミックスです。最近増えている飼育多頭崩壊の現場からきました。飼い主が避妊去勢手術を怠ってしまい、気づいたら31頭にも増加。飼育環境も悪く、どうにもならずレスキューに入りました。
名前:ヅラジャン
年齢:4-5歳
性別:女の子
性格:ちょっと怖がりさんです
年齢:4-5歳
性別:女の子
性格:ちょっと怖がりさんです
多頭飼育の猫の中に埋もれるようにして育ったので、人間のことが怖
ヅラジャンちゃんと家族になりたい方は、こちらの譲渡条件をお読みください。
SNSで話題の「#とろねこチャレンジ」あなたも参加してみて!
毎年、全国で3万頭もの猫が殺処分されています。その数は、保護される犬の4倍もの数になります。今回、花王×コンテンツスタジオCHOCOLATEが、気持ちよく寝ている猫の写真をtwitterやInstagramに投稿するだけで、1投稿につき10円が保護団体(友森さんの団体「ランコントレ・ミグノン」)に寄付されるというキャンペーンを4月30日まで開催中です。ぜひ、ご参加を!
詳しくはこちらを『#とろねこチャレンジ』