「メディアは、すべて公平中立」ではない!
そもそも、すべてのメディアが公平ということはあり得ません。
僕がワイドショーのコメンテーターをしていたときに、番組サイドから特定のコメントを強要された経験はありません。
ただ、前述のように、ワイドショーはMCが大きな発言力を持ちます。それ以外にも、大手芸能事務所についてはある種の忖度が働きます。政権への忖度もあります。そして、当然ながらスポンサーへの付度もあります。
たとえば、番組のスポンサー企業がトラブルを起こしたとき、よほどの社会問題にならない限り、トラブルに関して番組はスルーします。
ちなみに、殺人事件が起きるテレビドラマでは、製薬会社がスポンサーに付いていたら、毒殺という方法は扱えません。同じく、自動車会社がスポンサーに付いていたら、交通事故は扱えません。
もちろん、テレビ番組のスタッフの方々は、なるべく公平であろうとしています。好き好んで偏った情報を発信しているわけではないはずです。
ただ、自由な発言の場のようであって、諸々のしがらみに縛られているのが、テレビというメディアなのです。