米フォーチュン「最新調査」次に来る「ビジネストレンド」はこれだ!
知られざる急成長企業たちの全貌世界のビジネス「最新トレンド」が見えた!
ビジネス雑誌「フォーチュン」が発表する「100 Fastest-Growing Companies(急成長企業100社)」ランキングの2019年版が公表された。
このランキングは、直近3年間のEPS成長率、売上高の伸び、株価のリターンを元に順位づけされたもので、それぞれの年の顔ぶれを見ると、米国におけるビジネストレンドを探ることができる。また、次の米国経済を担う成長企業を予見することにもつながりそうだ。
フォーチュンのホームページで遡ることができる過去5年間(2014年から2018年まで)のランキングを見ると、フェイスブック(ティッカー:FB)やアマゾン(ティッカー:AMZN)、さらにはエヌビディア(ティッカー:NVDA)と言った日本の投資家にもよく知られた企業も上位にランクインしていた。
●2014年から2018年のフォーチュン急成長企業100社のトップ10

最新「100社ランキング」の結果はこれだ
では、今年2019年のランキングを見てみよう。今年のランキング100社のうち、テクノロジー企業が3割を占めている。足元では逆風も吹き始めているハイテクセクターではあるが、引き続き、存在感が高いということがわかる。企業設立からの経過年数は平均38年、過去3年間の平均年間収益率はS&P 500の14%に対して29%だった。
具体的にどんな企業がランクインしているのか見ていこう。20位までをまとめたのが次の表である。
●フォーチュン 100 Fastest-Growing Companies(急成長企業100社)2019年版
上位20社
