2019.08.26
# 絶景
まるで空中散歩! 大雪山をピンクに染める朝焼けと眼下に広がる雲海
北海道から毎日お届け中!夏秋の早朝にだけ見られるダブル絶景!
大雪山系黒岳登山の楽しみのひとつは、テント泊した翌朝の朝焼けです。
また、夏の終わりから秋かけては、見事な雲海が出る可能性が高く、朝焼けと雲海のダブルの絶景を見るチャンスでなんです。
この日は、下界が全て雲海に覆われ、上空の薄い雲が見事なピンク色に焼けました。

黒岳のシンボル「まねき岩(9合目付近)」を入れて、山の雰囲気を出してみました。
上空には朝焼けが広がり、眼下がすべて雲に覆われると、まるで空中散歩をしているような気分を味わえます。
以前、天の川の写真を掲載した回に紹介しましたが、黒岳(1984m)には、旭川に近い層雲峡温泉から出ているロープウェイとペアリフトを使うと7合目まで行けます。そこから頂上までは、ゆっくり登っても2時間ほど。登山初心者の方にもオススメです。
冬が来る前に、ぜひいかがですか。