ポリ袋で漬ける!やってみよう。
【作り方】
1)水につける
梅は、水につけて20分ほどおく。水を切って、清潔なさらしやタオルなどにあげ、水分をふきとりながら、ヘタをトル。
2)ポリ袋に入れる!
ポリ袋に塩と砂糖を入れる。シャカシャカ混ぜる。1を入れて、梅全体に、塩と砂糖をまぶすように、袋の外からゆすりながら、軽くもむ。袋の上を3,4センチ余裕をもたせて、結ぶ。※直接手で混ぜない。
3)室温でしばらくおく
2をさらにポリ袋に入れ、3重にする(液もれ防止のため)。ボウルなどを受け皿にして、室温で1週間~10日おく。ときどき様子をみて、溶けのこりがあったら、かるーくまわすようにゆする。
4)梅酢が出てきました
1週間~10日ほどすると、梅が全部漬かるくらい、梅から水分が出てくる。写真7のようにポリ袋を持ち上げると、梅が梅酢にすっぽりつかっている状態になったら、OK。梅を梅酢からとりだす。梅酢はキープしておく。