初めての土地へのショートトリップ。限られた時間の中で、楽しく効率よく回りたい。そんな時、情報収集はローカル(地元住民)に聞くのがいちばん確実。今回、北海道を案内していただいたのは、あさひかわ編集室主宰の長祖久美子さん。
旭山動物園があることでも知られる旭川市。その隣に位置する東川町は、昨今、移住者が増え続けているエリア。今回は、地元のみなさんの豊かな暮らしを後押しする人気スポットを紹介していただきました。
新千歳空港からのアクセス
東川町まで約204㎞。(東川町役場まで)高速道路を利用して約2時間40分
「学びたい!」を刺激する、
複合交流施設
せんとぴゅあⅡ
図書館でも、美術館でもなく、利用者が心地良い時間を過ごせる第三の居場所“サードプレイス”を目指す、複合交流施設。
飲食、おしゃべりができる場所もあるので、老若男女が訪れ、想い想いの時間を過ごしている。
同じ敷地内にある「せんとぴゅあⅠ」には、2つのギャラリー、コミュニティカフェ、公立の日本語学校が併設。国際交流が豊かなのも、東川町の大きな魅力だ。
\とっておき北海道土産/
フレグランススプレー マウンテングレイス
北海道モミやフランキンセンスなどの天然精油を使い、東川町の大自然をイメージ。シュッとひと吹きで爽やかな香りが広がる。香水の代わりとして、ルームスプレーとして手軽に使用することができる。道の駅ひがしかわ「道草館」やせんとぴゅあⅡで購入可能。
15mL ¥1800/ひがしかわ観光協会 ☎0166-82-3761
上川郡東川町北町1-1-2
☎0166-82-4245
営業時間:10:00~18:00、金~19:00
定休日:月・年末年始
「山のふもとの暮らし」を提案する、
ライフスタイルショップ
SALT
THE NORTH FACEやand wanderなどの人気アウトドアブランドを中心に、山好きの人も、そうでない人も愛用できる商品が揃う。
北海道最高峰の大雪山旭岳ロープウェイまでは、店から車で約30分。札幌方面から向かう場合、必ず通る場所に店があるので、ドライブの途中に立ち寄るのも◎。テイクアウトのドリンクも販売しており、ウッドデッキで楽しむこともできる。