北海道では、雪に覆われた長い冬が終わると、花々が一気に咲き乱れます。
雪解けを待ちかねたようにすぐに咲くのが、青色のエゾエンゴサク、黄色い福寿草、紫色のカタクリ。そして、淡いピンクのエゾヤマザクラ。
これらの鮮やかな花が咲き終わる頃、可憐な白い花が咲きます。
ニリンソウです。
エゾリスとニリンソウはベストマッチで、この組み合わせを狙うカメラマンは多いようです。
この日は、満開になったニリンソウの群生の中で、のんびり食事をしてくれたので、狙い通りのショットが撮れました。
ニリンソウは撮影に行くのが遅れると、おがりすぎて(=北海道弁で、成長しすぎて)、エゾリスが隠れてしまうので、咲いた直後が狙い目です。