2019.04.26
# 絶景
# 癒し
2本の灯台とでっかい落陽のコントラスト! 二度と撮れない絶景です
北海道から毎日お届け中!長年、留萌港の顔だった2本の灯台
大波で右側の灯台が折れちゃいました
北海道の北部、日本海側に位置する留萌港の赤灯台と白灯台に挟まれた落陽です。
黄色く輝くでっかい夕陽と雄々しく立つ灯台のシルエット。そのコントラストをうまく納めることができました。
夕陽の下の方に小さく平仮名の「へ」のようなものが写っていますが、ぐーっと拡大して見てみてください。羽ばたいている鳥なんです。
実は、この写真はもう二度と撮れません。
2年前の暮れ、強烈な大波にやられて、右側の白い灯台が根元からポッキリ折れてしまいました。
「灯台がもげた!」と地元でも大騒ぎでしたが、全国ネットの天気予報の中で、「大波が来た直後に、一瞬前まで立っていた灯台が消えている」という映像が紹介されていたので、ご覧になった方もいるかもしれませんね。
今は、シンプルな棒状の目印が立っています。
何年か後には新しい灯台が立つ予定だそうです。
どんな灯台になるのかはわかりませんが、まったく同じものではないはずです。
なくなっていく風景を記録するのも写真の大きな役割なんだなと自覚した一枚です。