白壁土蔵の歴史的建造物が多く建ち並び、古き良き情緒の漂う町、倉吉。古い建物のなかには、新しい風を感じさせるカフェやレストラン、雑貨屋さんなども入っていて、ブラブラと気ままにお散歩するのが楽しいエリアです。倉吉の魅力的なスポットを訪ねました。
倉吉市[鳥取県]
鳥取県中部に位置する倉吉。鳥取砂丘コナン空港から連絡バスで約45分。米子駅から特急列車で約1時間。倉吉に着いてしまえば徒歩で散策できるので女子旅にぜひ。
古い町並みに
新スポットが隠れてる。
横に細長い鳥取県のちょうど真ん中辺りにある倉吉市。倉吉の地名は、「暮らしよし」という言葉からきているとも言われます。周りには、関金温泉・三朝温泉・はわい温泉・東郷温泉という、人気の温泉が4つも! のんびりと穏やかで懐かしい風情が漂い、人の温もりが感じられるこの町の雰囲気は、そんな環境からきているのかもしれません。
町の中心を流れる玉川には、鯉がゆるゆると泳ぎ、川にぽつりぽつりとかかる石橋は、倉吉らしい風景を印象付けます。古い建物は、江戸時代や明治時代に建てられたものが多く、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。土蔵の外壁は、腰回りが杉焼き板の縦目板張り、上方が白い漆喰壁で、屋根には赤い色が特徴的な石州瓦が使われています。
絶好のフォトスポットであり、町を歩くだけでも楽しい倉吉。実は、センス溢れる素敵なお店があちこちに隠れているんです。地元の良質な食材を使った、美味しいレストランだってあります。ノスタルジックな風景を味わいながら、ゆっくり落ち着いた時間を過ごせる倉吉に、ぜひ遊びに来てみませんか?