ボディラインのメンテナンスにはスリミングコスメが欠かせない。毎日の習慣にすることで“あと少し”を叶えてくれる、効く最新&定番9品をセレクト。
セルライトの原因にアタック
L’OCCITANE
アマンドシェイプ ボディオイル
保湿や柔軟効果のほか引き締めも期待できるアーモンドオイルに、8つの植物由来成分をブレンド。気になる凸凹を整えて引き締める、セルライト対策オイル。100ml ¥6000/ロクシタンジャポン
脂肪の生成・蓄積をSTOP
CLARINS
トータル リフトマンスール EX
脂肪組織が形成されるカギとなる脂肪芽細胞の働きを抑えて、初期の脂肪生成にアプローチ。同時に脂肪が細胞内に取り込まれるのを防ぎ、脂肪の蓄積も阻止。200g ¥7300/クラランス
ラインも質感も◎なボディに
ETVOS
スリミングオイル
セルライトやむくみに効果を発揮するボディオイル。太ももやヒップに塗り込むようにマッサージすれば、ボディラインがすっきり整い、肌のハリ、ツヤ、潤いも向上。100ml ¥2800/エトヴォス
ひんやり炭酸泡でキュッ!
COSME DECORTE
ドゥ ラ ヴィ スパークリング ボディ ジェル
パチパチはじける炭酸泡が、血行を促しながらむくみをクールに引き締め。ほてりやベタつきも鎮めてくれて、リフレッシュ効果も抜群。150g ¥3200(6/16限定発売)/コスメデコルテ
温め、ほぐし、引き締める!
WELEDA
カレンドラ マッサージオイル
カレンドラを中心とした植物オイルがこわばったカラダをやさしくほぐし、冷えやむくみをじんわり解消。また心地よい温熱効果とハーブの香りで、ストレスフルな心も解放。100ml ¥2600/ヴェレダ・ジャパン
アンチセルライト作用に特化
sisley
セルリ ノーヴ
脂肪細胞に送られる栄養を減少させつつ、脂肪細胞の数やサイズが増大するスピードを緩ませる。頑固なセルライトにしっかり効果を発揮する1本。200ml ¥23000/シスレージャパン
今&未来の脂肪にアプローチ
PHYTOMER
モルフォ デザイナー
独自開発の新成分「アディポ-3オイル」が、脂肪の分解を活性化させるうえ、脂肪細胞の肥大化をきっちりブロック。今ある脂肪と脂肪予備軍を一度に攻撃。150ml ¥10500/アブコ(フィトメール)
脂肪燃焼と毒素排出を促進
GUINOT
マンスール ラピドゥ
体内に蓄えられた脂肪を分解してセルライトの生成を防ぎながら、血液循環を高めて毒素排出を促進。このダブルのアクションでスッキリしたボディラインが実現。125ml ¥9000/ギノージャパン
パワフルに引き締めハリをUP
BENEFIQUE
ボディークリーム(フォルミング)
脂肪の排出を促すとともに、セルライトの影響で低下した真皮のハリを取り戻し、表面に現れるデコボコをケア。スッキリ締まったつややかボディへと導く。180g ¥5000(編集部調べ)/資生堂