太眉から急に細くするのは怖いという人たちもいるだろう。単純に毛が生えてこないため、もともと細い……という人も。そんな人たちに、描くだけで最旬眉になるテクニックをご紹介。
Philly chocolate ディレクター ブラウス¥32000/ロキト(アルピニスム) イヤリング¥15000/アデル ビジュー
廣田慶子さん
「昔、眉毛を細くしていた時代があって、あまり生えてこなくなってしまったんですよね。なので、少し太めに描いていたんですが、まばらで眉幅も短めなのでなかなか印象を変えにくかったのが悩み……。でも今回ジェルで細ストレート眉を描いてみたら、毛が無い部分も自然に描き足せるし、すごく自然!顔のバランスも整って、大人っぽさも出て感激しました」
簡単3STEP!「描く」だけ
細ストレート眉メイクテク
<POINT>
眉に長さを出すことが最大のカギ!
01.
眉頭下を足して直線に整える
下のラインがやや曖昧で、眉尻に向かって太くなってしまっているため、ジェルで眉頭下を描き足し、まっすぐなシルエットを強調させる。
02.
一本ずつ毛を描き足すイメージで
スキマに増毛
毛がまばらなため、眉にスキマが開いている人は眉毛を1本1本描くように埋めていく。全て塗りつぶしてしまうとわざとらしくのっぺりするので、植毛感覚が◎。
03.
眉山の位置をあえて少し外側にズラして
眉がもともと短い人は、無理やり眉尻を長く描くと違和感が。眉山を少し外側に設定し、そこから長さを出すとうまくいく。ここも1本ずつ毛を描き足すように仕上げて。
WE USE IT!
(画像左)ダブルエンドアイブロウブラシ スクリュータイプ ¥630(4月5日発売)/ロージーローザ
(画像右)地肌にピタッと密着し、ロングラスティング処方で眉が消えにくい。ブローディファイニングクリーム 1172 ¥3200/NARS JAPAN
▼「抜く・剃る・描く」でつくる
細ストレート眉メイクテクはコチラ!
▼太眉終了!?
今は〝細ストレート眉〞の時代!!
Photo:Shohei Kanaya(model), Ryoichi Onda(still) Make-up:Tomoe Nakayama(Three PEACE) Hair:Yutaka Kodashiro(mod’s hair) Styling:Mana Takizawa Model:Reika Yoshida, Keiko Hirota Illustration:Kaori Kamiya Text:Kazuko Moriyama