買い物は旅の楽しみのひとつ。ましてやプチプラなら気楽でさらにうれしい! 旅先で見つけた雑貨や食材が毎日の暮らしに活躍すれば、その喜びは帰宅してからもまだまだ続く。
ルーツでもある韓国には何度も通っているという料理研究家のコウケンテツさんと一緒にプチプラなキッチンツールや食材を探しに市場やスーパーマーケットを巡りました。
ソウルの無印良品的SHOP
「JAJU」
シンプル&ナチュラルな雑貨を探しているならこちらへ。キッチングッズからテーブルウェア、インテリアグッズ、バスグッズ、パーティグッズ、子ども服まで、ライフスタイルに関するものがひととおり揃う。 バットと網とふたが同じサイズで揃えられるシリーズは、調理の下ごしらえに重宝するはず! と即決。
高品質で合理的なものを、というコンセプトのもと、オリジナル商品をメインに、インポートアイテムやデザイナーとのコラボ商品なども取り扱っているそう。 店内に入るなり、「これは使いやすそうだな〜」とうれしそうにキッチングッズコーナーの棚を眺めるコウさん。ピンと来たものを次々とピックアップしていく。
コウさんがまず目をつけたのは、ステンレスのミニサイズのチゲ鍋。「形は韓国らしいけど素材がモダンだったり、程よくコリアンテイストなので、日本のインテリアにもなじみますね。価格も手頃だから、ついたくさん買ってしまいそう」。 「こういう道具があると効率がよくなって、料理が楽しくなるよね。JAJUは買いやすい価格なので、ある程度の数を揃えやすいのもうれしい」
季節やイベントに合わせて新商品が入荷するので、こまめにチェックしたいところ。
JAJU(ジャジュ)アイパーク龍山店
ソウル市龍山区漢江路3街40-999 アイパークモール東館5階
☎02-2012-2365
営業時間:10:30~21:30
定休日:なし
地下鉄1号線・京義中央線「龍山(ヨンサン)駅」、地下鉄4号線「新龍山(シンヨンサン)駅」
ソウル最先端のセレクトSHOP
「ソウルバンド」
店名は “ソウルの港” という意味。台湾や中国、韓国など、さまざまな場所からいろいろな人が集まってくるイメージで名付けたのだそう。人気アイテムは、モダンな真鍮のカトラリーセットやチマチョゴリ風のディテールが素敵なドレスエプロン。
韓国とイーストアジアをテーマにした現代的なデザインを提案しているライフスタイルショップ。
オンラインショップや全国でのポップアップショップを展開しつつ、2016年にフラッグシップショップをオープンしたばかりだそう。
「現代の作家やデザイナーと、伝統の技術を持つ職人がコラボレーションして作ったものをメインに扱っています。例えばサンフランシスコ在住の韓国人デザイナーがヨーロッパで作っているクロスや、日本のデザイナーが韓国の職人と作った食器などもありますよ」とショップスタッフ。 店内にはカフェカウンターがあり、コーヒーや中国茶をいただくこともできる。スタッフには英語や日本語が少しわかる人もいるので、気軽に質問してみて。
「価格は少し高めですが、韓国伝統の器、ユギの名匠が作ったカトラリーセットなど、価格に見合う品質に納得します」というコウさんは、トレイとしても使える小さな座卓や、土器のチゲ鍋などをいくつか購入。
SEOUL BUND(ソウルバンド)
ソウル市瑞草区ソリプル4キル8、1階
☎070-8813-5448
営業時間:10:30~20:00(昼休みを除く)、土12:30~20:00
定休日:日
地下鉄3号線「南部ターミナル(ナムブターミナル)駅」
▼こちらの記事もチェック!
●情報は、FRaU2017年7月号発売時点のものです。
Photo:Takehiro Goto Styling:Mariko Nakazato Coordinate:Suehyang Kim Text:Shiori Fujii