まるで、初めて訪れる外国人になったような気持ちで東京を観光してみると、今まで知らなかったスポットや親しみのあるあの場所で、非日常の世界を楽しめる。アート、下町、夜遊び……真夏はもっと東京を冒険してみよう。新たな日本を探しに。
外国人観光客と一緒に
圧巻のショーを体感!
ロボットレストラン
入場後、まず煌びやかなAmerican BAR&CAFEで休憩できる。
観光客の中で鉄板のスポット、ロボットレストラン。総工費100億円費やしたというロボットや豪華な内装は観光客でなくとも一見の価値あり。 間近で見られる迫力あるショー。
ロボットレストラン
東京都新宿区歌舞伎町1-7-1 新宿ロボットビルB2F
☎03-3200-5500(予約受付時間9:00~22:00)
営業時間:16:00~23:00
定休日:不定
直木賞作家の蔵書と
レモンサワーを片手に
The OPEN BOOK
看板の「レモンサワー」は大1000円、中700円。
直木賞作家の故・田中小実昌氏の孫、田中開さんが店主を務めるバーは2016年春にオープンしたばかり。二階に上がると座敷があってゴールデン街を見下ろせる。 一階はスタンディングバー。店内には田中小実昌氏の蔵書が並ぶ。
The OPEN BOOK
東京都新宿区歌舞伎町1-1-6 ゴールデン街五番街
☎080-4112-0273
営業時間:19:00~25:30
定休日:なし
チャージ料:¥300
現役のイケメン俳優が
優しくおもてなし
Bar ダーリン
マスター石川雄也さんの本職は俳優!
Bar ダーリン
東京都新宿区歌舞伎町1-1-5
営業時間:20:00~翌5:00
定休日:不定
チャージ料:¥800
アングラ女優の
ひろ新子ママが名物!
新子
新子ママと日替わりのスタッフがお出迎え。
新子
東京都新宿区歌舞伎町1-1-6
☎090-4167-4514
営業時間:20:00~翌3:00(翌4:00の場合も)
定休日:なし
チャージ料:¥1000
気さくなママ、Eちゃんと
楽しいお酒を酌み交わす
UKATSU
オシャレな店内。写真のハイボールは700円。
UKATSU
東京都新宿区歌舞伎町1-1-7
☎03-5272-3993
営業時間:20:00~翌2:00
定休日:日
チャージ料:¥1000
ライトアップされた
浅草の夜景をほぼ独占♡
bar six
浅草寺の東側に位置する、アミューズ ミュージアム内のbar sixは、知る人ぞ知る隠れ家的バー。テラス席に座ると左にはスカイツリー、右にはライトアップされた浅草寺が! ピンクのカクテルは白ワインベースの「ピーチレディ」¥1200。
bar six(バー シス)
東京都台東区浅草2-34-3 アミューズミュージアム6F
☎03-5806-5106
営業時間:18:00~翌2:00
定休日:月
チャージ料:¥1000
▼こちらの記事もチェック!
※すべて税込み価格。
●情報は、FRaU2017年9月号発売時点のものです。
Photo:Tammy Volpe(RIDE) Composition&Text:Miho Satoh Special Thanks:Reiko Loucks(@reikocrystal)