映画は心を潤すサプリメント! というわけで、映画通な芸人さんに独自の視点で “潤い” ムービーをピックアップしていただきました。
今回はひょっこりはんさんオススメの、泣ける感動作からコメディまで、感情が “潤う” 作品4本をご紹介。
ヒロインの救われない境遇に
涙・涙・涙
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
主人公セルマの救われない境遇の切なさに、最初から最後まで目や鼻から大量の潤いが! 怒りや悲しみ、いろんな感情で心をぐちゃぐちゃにされちゃう! 辛いことがある度にミュージカルの妄想にふけるシーンは特に印象に残る! 現実とのギャップがすごい! 監督、泣いて頭が痛くなっちゃうのに何回も観ちゃうよ! 助けて!
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
2000年/デンマーク・ドイツ
監督・脚本:ラース・フォン・トリアー
出演:ビョーク、カトリーヌ・ドヌーヴ、デヴィッド・モース、ピーター・ストーメアほか
父親の笑いが息子の心を潤し続ける!
『ライフ・イズ・ビューティフル』
親子でナチスの強制収容所に入れられながらも、父親のおかげで息子の心はずっと潤い続けていた! 父親の息子に対する最上級の愛の形に心温まざるをえない! 「笑いで人を救う」。あのお父さんは芸人じゃないけど芸人の鑑! 父親が銃を突き付けられながら連行される時も、子どもに向けるおどけた笑顔にグッとくる!
『ライフ・イズ・ビューティフル』
1997年/イタリア
監督:ロベルト・ベニーニ
出演:ロベルト・ベニーニ、ニコレッタ・ブラスキ、ジョルジョ・カンタリーニ、ジュスティーノ・ドゥラーノほか
男子高校生の汗&シンクロで
潤いW効果!
『ウォーターボーイズ』
「ウォーターボーイズ スタンダード・エディション」 DVD発売中¥2800
発売元:フジテレビジョン/アルタミラピクチャーズ/電通/
販売元:東宝 ©2001 フジテレビジョン/アルタミラピクチャーズ/東宝/電通
高校生男子のシンクロにかける汗とプールでW潤い! シンプルな青春映画でとても爽やか! 細かいところに笑いがちりばめられていて楽しい! 特に最後のシンクロ披露は出演者の実演なのがまたいい! ちなみに主要登場人物の太田くん(編集部注:三浦哲郁)に似てるってずっと言われてたんですが、どうですか?
『ウォーターボーイズ』
2001年/日本
監督・脚本:矢口史靖
出演:妻夫木聡、玉木宏、三浦哲郁(三浦アキフミ)、近藤公園、金子貴俊、平山綾、真鍋かをり、竹中直人、杉本哲太、谷啓、柄本明、徳井優ほか
ホルモンの美肌効果で
潤いがもらえるかも!
『プルコギ ‐THE焼肉MOVIE‐』
『プルコギ -THE 焼肉MOVIE-』DVD発売中¥4700
発売・販売元:ポニーキャニオン ©2006 プルコギ製作委員会
焼肉の奥深さを教えてくれる! 赤肉ではなくホルモンが主役! これを観ればホルモンの美肌効果で潤いがもらえるかも! 僕が好きなのはホルモン屋のおじいちゃんが道場やぶりに圧勝するシーン! 食べなくても勝利を確信し、去る姿がかっこいい! 僕がホルモンに興味を持ったきっかけの映画です! 製作者の皆さん、ありがとはん!
『プルコギ ‐THE焼肉MOVIE‐』
2007年/日本
監督:グ・スーヨン
出演:松田龍平、山田優、ARATA(井浦新)、田口トモロヲ、ムッシュかまやつ、竹内力、前田愛、矢沢心、津川雅彦、倍賞美津子、桃井かおり、田村高廣
PROFILE
ひょっこりはん Hyokkorihan
1987年生まれ。滋賀県出身。早稲田大学卒業後、2012年にNSC東京校に入校。2016年よりピン芸人として活動。特技はソフトテニス、けん玉。絵本『ひょっこりはんをさがせ!』が宝島社より好評発売中。
●情報は、FRaU2018年11月号発売時点のものです。
Text:Mayuko Kumagai Photo:AFLO