お金の知識がしっかりあって、きちんと貯めてしっかり増やし、お金に余裕のある素敵な毎日を送る女性を目指したい!……でも、まず手始めに何をしたらいいのか分からないし、お金って難しい。そんな悩みを持つ女性に朗報です。
現代ビジネスのファミリーメディア「マネー現代」と女性誌メディアの「withOnline」が資産運用のプロ女子3人を招き、お金に関する知識を学ぶためのイベントを開催します。
●開催日時:2月9日(土)
●受付開始:13:30~
▼第1部 14:00~16:00:トークセッション(定員80名)
▼第2部 16:00~17:00:ワークショップ(定員20名)
●参 加 費:無料
●開催場所:講談社レセプションルーム
●アクセス:文京区音羽2-12-21/最寄駅:有楽町線護国寺駅
<お申込みはこちら>より、必要事項をご記入の上、ご応募ください。ご応募いただいた方のなかから抽選いたします。当選者には事務局よりご案内をお送りします。
第2部のワークショップへも参加をされたい方は<【第2部・証券のワークショップ】に参加しますか?>という項目に必ずチェックを入れてお進みください。
参加資格はございません。第1部は特に持ち物は必要ありません。
第2部は運転免許証とマイナンバーカードをお持ちの方にペーパーレス口座開設を体験いただきます。
1.スマートフォン(全員)
2.マイナンバー確認書類原本(運転免許証をお持ちの方)
3.運転免許証原本(お持ちの方)
(※)ワークショップでネット証券の画面を自分のスマホで実際にご覧いただきますが、実際に取引をするかどうかはご自由ですので、安心してお申し込みください。 証券総合取引口座を開くのは無料です。当日は仮口座での体験になりますので実際のお取引はできません。
(※)運転免許証以外の本人確認書類で口座開設する場合は、郵送による口座開設となります。今回の口座ではご説明をきいていただきくことに留まります。(書類の郵送により口座開設ができます。)詳しくは、マネックス証券株式会社のホームページをご確認ください。
●宮本佳実さん(作家/ワークライフスタイリスト )
1981年生まれ、愛知県出身 。高校卒業後、アパレル販売員、一般企業、司会者を経て、28歳でパーソナルスタイリストとして起業。名古屋で「女性のためのスタイリングサロンビューティリア」をオープンさせる。サロンはブログのみのブランディング集客で全国各地からお客様が訪れるサロンに成長。 その経験から多くの人に「好きなことで起業する楽しさ」を伝えたいとコンサルティング活動を開始。現在はサロンを組織化し、自身はワークライフスタイリストとして女性の新しい働き方・生き方(=ワークライフスタイル)を提案。書籍やSNS、セミナーや講演を通して、考え方やスタイルを発信している。
●荒木千秋さん(ファイナンシャルプランナー)
荒木FP事務所 ファイナンシャルプランナー。大阪電気通信大学金融経済学部講師。三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行(現三菱UFJ銀行)に勤務し、個人の富裕層や法人オーナーが対象の投資相談業務に従事。が、同年代の働く女性たちと話す中で、これからの女性が人生を楽しむためには「投資」との付き合い方を変えなければならないと確信し、ファイナンシャルプランナーとして独立。同年代の女性を中心にお金に関する個別相談や女性向けweb媒体の執筆、女性向けセミナーの開催など、幅広く活動している。3月13日に初の著書『「不安なのにな~んにもしてない」女子のお金入門』(講談社刊)が発売予定。
●大槻奈那さん(マネックス証券)
マネックス証券チーフ・アナリスト兼マネックスユニバーシティ長。東京大学卒、ロンドン・ビジネス・スクールでMBA取得。スタンダード&プアーズ、UBS、メリルリンチ等の金融機関でリサーチ業務に従事、アナリスト・ランキング等でトップクラスの評価を得てきた。2016年1月より、マネックス証券のチーフ・アナリストとして国内外の金融市場やマクロ環境等を分析する。