「30日間で、運動・食事制限無しで-38kgの大減量に成功!」
「全米で大ブーム!セレブや人気タレントも使っています!」
相変わらず巷には、このような宣伝文句が踊っています。常識で考えると「楽して痩せる商品」なんてあるわけがないと、多くの方が思うでしょう。一方で、
「これだけ宣伝してるんだから、少しは効果あるのかも?」
「有名な芸能人が効果ありそうなこと言ってるし、一度試してみようかな」
このように考える人も多数存在します。
事実、ダイエット商品は毎日のように新商品が発売され、売上も上々です。
では、ダイエット商品は本当に効果があるのでしょうか?
7割が効果の実感なし
弊社はダイエット商品に特化した口コミサイト「ダイエットカフェ」を運営しています。ダイエットカフェは2008年に設立し、この10年で8000以上のダイエット商品に、合計15万以上の口コミを集めています。
このサイトでは、口コミを投稿する際に「使用期間」「使用前の体重」「使用後の体重」を(任意で)入力してもらっています。このデータを使い「ダイエット商品は本当に効果があるのか」を調査してみました。

拡大画像表示
調査の結果、上図のように「効果が実感できない商品」の数が、全体の68.8%を占めるという事実が判明しました(調査結果の詳細はこちらを参照)。
この結果から、ダイエット商品のうち効果が実感されている商品は、全体のわずか3割程度にすぎないということがいえます。ダイエット商品に対する広告や宣伝が多く溢れている現代において、実際にその期待通りの効果が実感できる商品は決して多くはないのです。
では、過激な宣伝文句に惑わされ「効果が実感できない商品」を購入してしまった方の心中は、どのようなものなのでしょうか。
「合理的な根拠無く、簡単に痩せられる」といった広告表示を行ったため、今年6月に消費者庁から景品表示法に基づく措置命令が出されたA(仮名)という会社があります。一例として、このA社の商品の口コミを見てみましょう。
45歳女性 1ヶ月使用 58kg→58kg(体重変化無し)
上記口コミはあくまで一例ですが、この商品では、1ヵ月以上使用して「体重が1kg以上減った人」が22人だったのに対し、「体重が1kgも減らなかった人」が99人となっており、大半の方が効果を感じられなかったという結果になっていました。