地球のみなさん、こんにちは。毎度おなじみ、ブルーバックスのシンボルキャラクターです。今日も "サイエンス365days" のコーナーをお届けします。
"サイエンス365days" は、あの科学者が生まれた、あの現象が発見された、など科学に関する歴史的な出来事を紹介するコーナーです。
この日、世界初となる本格的な自動車レースが、フランスのパリ~ボルドーで開催されました。パリをスタートしてボルドーまで、そしてまたパリに戻る往復コースでした。
3日がかりの往復1200kmのレースには電気自動車、蒸気自動車、ガソリン自動車などあわせて23台が参加。完走したのはガソリン自動車8台、蒸気自動車1台で、トップでゴールした車のタイムは48時間48分だったそうです。
なお、このレースが行われたのは、世界初のガソリン自動車がダイムラーによって開発された1886年から約10年後のことでした。