地球のみなさん、こんにちは。毎度おなじみ、ブルーバックスのシンボルキャラクターです。今日も "サイエンス365days" のコーナーをお届けします。
"サイエンス365days" は、あの科学者が生まれた、あの現象が発見された、など科学に関する歴史的な出来事を紹介するコーナーです。
この日、江戸幕府は、アメリカ・イギリス・フランス・オランダの4ヵ国と結んだ江戸条約で、日本の8ヵ所に船舶航行の安全のために灯台を建てることを約束。最初の灯台として、神奈川県三浦半島の観音崎灯台の建設計画がスタートしました。
この灯台は1968年11月1日に着工、69年の1月1日に完成・初点灯されました。ちなみに、観音崎灯台は実際にのぼって見学することができるそうです。いまひそかにブームになりつつある灯台、その美しい姿を見に行ってみてはいかがでしょうか。